スーパーカブ(JA44)で日本一周するためにした準備

カブの装備 Moter cycle
カブの装備

どうも。ものけまるです。
日本一周って夢がありますよね。おじさんになってから『若いうちにやっておけば良かったよー』なんて言ってる方、よくいらっしゃいますね。

ものけまるは2019年に日本一周にチャレンジし、6日で断念しました(笑

何かに挑戦することや、身をもって経験することは決して悪いことではないと考えています。

それより本や資料・ブログなどを読み漁って、知識をつけて、何かを成し遂げた“気“になっている状態。これはあまり良くないと感じます。

挑戦してなんぼ!人生楽しんだ方がお得!とものけまるは思うのです。(IQが低いからかな?)

ということで今回の記事は日本一周をするためにした準備です。

  • これから日本一周に挑戦したい
  • 何かを成し遂げたい・挑戦したい
  • 日本一周に興味がある

という方に向けて書いていこうと思いますが、ものけまるは6日で断念した身ですので、参考程度でよろしくお願いします。

ということで!早速いってみましょー!

カブで日本一周するためにした準備

装備編

日本一周をするにあたり様々な物を購入し、準備しなければいけません。

特にバイクで日本一周を考えている方や、テント泊を考えている方は購入するものが多く、資金を多く使います。

  • どのような旅をしたいか
  • 何が目的の旅なのか
  • 何を得るか

くらいは考えておいた方がいいかもしれません。

装備MAXで試運転┃牛久大仏

装備MAXで試運転┃牛久大仏

ものけまるの場合は、

  • 日本各地で沢山の人と話す旅
  • 住みたい街と新居を探す旅

を心がけていました。人とはほぼ毎日話せましたが、住みたい街は時間が足りませんでした(笑

さて、バイクで日本一周のための装備ですが…

  • サイドバッグ
  • リアボックス
  • 燃料携行缶

は必須だと感じます。

サイドバッグやリアボックスは、旅中の衣類やキャンプ道具、バイク整備用品等全てのものが入ればなんでもいいと思いますが、荷物が多くなる事が予想されるため必須だと感じました。

荷物が多くなると操作性の低下が予想されますので、慣らし走行や試運転は確実に行ってくださいね。

また、北海道を回ろうとすると、携行缶無しのカブでは難しいです。ガソリンスタンドがあるたびに寄ればまあなんとかなるかもしれませんが、10キロも20キロもカブを押して歩くことはできません。

転ばぬ先の杖ということで持っておいても損はないと考えます。

ちなみにものけまるが購入したのは

〇サイドバッグ┃タナックス(TANAX) MOTOFIZZ ツアーシェルケース2

〇リアボックス┃アイリスオーヤマ RVBOX カギ付

はホームセンターで買った方がいいかも)

〇携行缶┃アストロプロダクツ ガソリン携行缶3L

でした。

スキル編

バイクで日本一周をする以上、整備は必須となります。レッドバロンなどの全国にチェーン展開しているバイク屋さんで購入したバイクで、日本一周をするなら別ですが、大抵の場合

整備スキル

は必須となります。
大体の目安ですが、

  • 前後タイヤチューブ交換+パンク対応
  • オイル交換+消耗品交換
  • チェーン張り調整+チェーンオイル注油

くらいは必須ですかね。
ものけまるはパンク対応が甘く、かなり時間をロスしました(笑

テント泊を考えていらっしゃる方は、無料キャンプ場などを調べ、すぐにテントを張れるようにしておく必要があります。

野宿スキル

とでも言うのでしょうか?

  • 傾斜がある所で寝る事ができるか
  • 真っ暗の中でもある程度テントを張れるか
  • 物音のしない暗闇が平気か、逆に物音がうるさくても平気か

などですかね。

また、行動食などを節約したい方は

調理スキル

が必須となります。
一時期マヨネーズパンを行動食にするというのが流行りましたが…んーどうなんでしょうか?(笑

ご当地のものを買って調理するのも有意義な時間の過ごし方で素敵ですね。

このように、様々なスキルが必要になってきます。

  • 整備スキル
  • 野宿スキル
  • 調理スキル

ものけまるの場合…

整備
日頃の日常点検くらいは出来ましたが、パンク対応などの急なものはしっかり身につけて行きませんでした。あんまり良くない点ですね。
YouTube等の動画で紹介している整備動画をスマホに保存しておいて正解でした。(それでもパニックになって友人に電話したりしてしまいましたが)

〇野宿
テント張りが簡単なポップアップテントを使用していました。それと折り畳み式のマットレスと空気で膨らむマクラを使用。ヘッドライトを常備することで多少到着時間が遅れても平気でした。

調理
料理は苦手です。また、普段と変わらない物を食べた方がいいと考えたので、コンビニで全て済ませていました…(笑

予防編

急な腹痛・下痢・頭痛など、人によって持病は様々ですよね。そんな時は薬に頼りたい物です。

また、転倒して怪我をするおそれもあります。

  • 常備薬
  • 応急キット
  • ポイズンリムーバー

くらいは持っていた方がいいかもしれませんね。

救急キット系

救急キット系

ポイズンリムーバー┃ドクターヘッセル インセクト ポイズンリムーバー

応急キットはAmazon等で買った物をそのままつかうのでは無く、自分で使いやすいようにカスタムしましょうね。

ものけまるの応急キットは…

  • ポイズンリムーバー
  • 絆創膏(小・中・大)
  • 包帯とガーゼ・湿布
  • 除菌用アルコール・ムヒ
  • 人工呼吸用フェイスシールド

を入れていました。

整備編

バイクで日本一周となると整備は必須と、上記でも述べさせて頂きました。

  • オイル交換用メガネレンチ(ドレンボルト)
  • タイヤレバー2〜3本
  • コンビネーションレンチ

くらいは最低でも持っておいた方がいいと思います。

ミラーが途中でぷらんぷらんになるとストレスを感じますし、タイヤレバーが無いとチューブの交換ができません。

タイヤレバーは、片側がまっすぐ、片側が少し曲がっているスタンダードのタイプのものを購入しておくとチューブ交換の効率が上がるのでオススメです。

〇タイヤレバー(なんでもいいと思う)

意外とスマホマウントの六角とか忘れがちで後で購入する羽目になってしまいます(笑

パンク修理用に空気入れなども装備しておけば心配はなくなりますね。オススメは自転車の空気入れも兼ねている足踏み式の空気入れです。手で入れるタイプのバイク用空気入れを持っていたんですが、あまりにもちゃっちくて途中で使うのやめちゃいました。

〇空気入れ(空気が入って頑丈なら何でもいいと思う)

まとめ

ひとまず必要なものは以上となります。
上記のものプラス自分が必要だと思うものを買い集めて、日本一周の旅に出発!ですかね(笑

結局、考えて色々学んでいても、いざ実践となると時間がかかったりするものです。

余裕を持って準備すること

これが一番大切なのではないかと考えます。
全ては無事故無違反で安全に楽しむためですから。
今回は以上ですー。

コメント

タイトルとURLをコピーしました