日本は地震大国です。
今後○年以内に◎%の確率で巨大地震が来る…
今夜地震が来てもおかしくない…
なんて言われ続けています。
仮に30年後だとして…
現在20代後半のものけまる夫婦は確実にぶち当たるでしょう。別に大丈夫じゃねって思ってるあなた。
もしかしたら…やばいかも…?
防災を考えてみる。
被害予想
南海トラフのCGのシュミレーション映像を見たことある人も多いのではないでしょうか。
それを踏まえてどうでしょう。
備蓄や対策してますか?
『私は家の近くの避難所確認してるから大丈夫』
…本当に大丈夫ですか?
南海トラフ巨大地震がもし仮に発生したら…
何人の人が避難所に避難すると、自治体や国は予想しているでしょうか?
NHKwebニュースが2019年に書いた記事
南海トラフ巨大地震 被害想定 死者32万人超
によりますと、
地震発生後1週間で避難所や親戚の家に避難する人数は、最悪の場合…
https://www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/natural-disaster/natural-disaster_04.html
およそ950万人
食糧不足の予想
およそ9600万食
これ1週間のデータです。
一国の総人口を超える人数となります。
- オーストリア900万人
- セルビア870万人
日本の総人口、1億2650万人のうち、避難を余儀なくされる人が950万人…
日本国民のおよそ13人に1人
いやいや、大袈裟っしょ(笑
と、思いません?ものけまるは少し思っちゃいました。
恐らく本当に最悪のケースで考えた数値になるんだと思っております。最新のデータではもっと少なく予想されています。
ですが最悪のケースって、割と起こりますよね。
想定の範囲外でしたって、一時期よく耳にした覚えがあります。
自助と共助
最悪のケースが起きた場合に備えて、不足分を誰かが用意することは可能でしょうか。
国や自治体が用意できますかね。
…ふつーに無理じゃね?(笑
そんな情報を知らない人が、避難所に避難するとします。もちろん物資は不足しています。
避難してきたおじさんが叫びます。
『国はなにしてるんだ!!』
『もっと早く動け!!』
『税金泥棒!!』
いやいや、最初からわかってたよね?
情報発信してたよね?
というのも、国は情報を発信しています。
もう無理なんで、自分らで頑張ってねと。
政府広報オンラインのページに、自助と共助に関する項目があります。
すごく簡単に説明すると、
自助
https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201108/6.html
自分の安全を守ること。
共助
周囲の人と助け合うこと。
のようです。
そして、共助するためにも自助でしっかり備えておいてね。物資とかも備蓄しておいてね。
そう書いてあります。
今の時点で情報収集出来るかどうかが、被災時に明暗を分けそうです。
礼儀正しい日本人?
日本人は被災しても列を守る礼儀正しい人種だ。
そう言われていますね。
メディアでもそう放送してます。
はたして本当にそうなるんでしょうか。
最悪のケースだと9600万食足りなくなるんですよ?
ご飯が無い状態、水が飲めない状態、トイレやシャワーが無い状態、家族や友人が亡くなる状態…想像したくありませんね。
そんな極限状態で、律儀な人はいるでしょうか?
法律を守る人がいるでしょうか?
避難所では女性が標的になる被害もあるでしょう。
物資を持っていることがバレたら襲われるかも。
火事場泥棒をする人たちもいるでしょう。
そんな最悪のケース。
想像できますか?
コロナ禍
新型コロナウイルスの感染拡大が問題になっている世の中ですが、もし仮に今南海トラフ巨大地震が起きたらどうでしょう。
コロナ禍での巨大地震を懸念している方も多くいらっしゃいます。
国は共助を求めています。
動ける人に、動けない人や、ご老人を助けてもらおうという考えのもとだと思いますが…
このご時世、どれ程の『赤の他人』を助けられますか?
咳き込んでいたら助けますか?
仮に、動ける人を10~50代くらいの世代を指すと仮定すると、
日本の2020年の人口ピラミッドを見てみると、
出典:国立社会保障・人口問題研究所ホームページ (http://www.ipss.go.jp/)出典:「日本の将来推計人口(平成29年推計)」(国立社会保障・人口問題研究所)(http://www.ipss.go.jp/pp-zenkoku/j/zenkoku2017/pp_zenkoku2017.asp)(2021年6月16日に利用)
男性で最も多い年代は45~49歳。次いで70~74歳。
女性で最も多い年代は70~74歳。次いで45~49歳。
現在、日本人の3.5人に1人は65歳以上です。
仮に20年後、南海トラフ巨大地震が起きたら…
動ける若い人…居ますか?
まとめ
ずいぶんと暗い内容になってしまいました。
まとめとして、
- 1週間で950万人が避難を余儀なくされる予想がある
- 9600万食が不足するという予想がある
- 自分で出来る備えは自分でやろう
と、ものけまるは考えました。
自治体によっては避難所に来てもらって、安否を確認してから~…等、ルールがあると思います。
自分が住んでいる自治体の災害時のルール等、今のうちに確認しておくことをオススメ致します。
転ばぬ先の杖とはよく言ったもので、備えておけばなんとかなる事もあります。
それは物資の面でも、気持ちの面でも。
家族でよく話し合い、いざというときの行動を決めておくことも、自助や共助に繋がると感じます。
コメント