どうも、ものけまるです。今回も和歌山県のビーチコーミングスポットの紹介をしていきたいと思います。
shorts動画(15秒)での道順はこちら↓
今回は『逢井漁港』の近くになります。
それでは早速!
【有田市】逢井漁港でビーチコーミング!行き方は?駐車場は?詳しく解説【和歌山県】
アクセス
まずはアクセスから。場所的にはこちらの近くです。
逢井集会所
https://maps.app.goo.gl/SuYKBU7rQdAktLjJ9?g_st=ic
続いて車で来る場合と公共交通機関を利用する場合です。
駐車場
車でアクセスする場合、一番近い駐車場は漁港内の駐車場となります。
漁業作業の邪魔にならないように注意して下さい。
また、逢井漁港入り口付近のトンネルはかなり狭く、車ですれ違うのが待避所を使わないとほぼ不可能な場所となっております。
駐車場は釣りで利用される方が多くいる印象です。
時間帯によって停められない可能性もあります。
逢井漁港付近駐車場
https://maps.app.goo.gl/snxNNP7FLmyiPYzi8?g_st=ic
ちなみに料金はかかりません。無料です。
駅
続いて公共交通機関を利用する場合ですが…
軽く調べましたが付近にバス停等はありませんでした。
最寄駅としてはJR西日本 紀伊本線(きのくに線)の箕島駅が一番近いようです。
そこから徒歩だと、約3km。40分程かかりますね…。
あまり現実的な距離ではないかもしれません。
所要時間
逢井漁港駐車場から浜までは歩いて約3分です。
周辺の施設としては少し離れますが、浜のうたせという道の駅のような施設があります。
和歌山県のお土産から、周辺で採れた農産物、海産物など幅広く取り扱っているお店なのでおすすめです。
それと浜のうたせよりは近い場所に、天乙(てんおと)商店という練り物屋さんがあります。
おすすめはイカつまみとピリピリゴボウ。ものけまるもたまに買ってはビールのおつまみにしてます。
詳しくは公式HPでご確認ください。
https://tenoto-shouten.com/
収集物(星5段階評価)
今回ものけまるが浜に行った日は2022.10/15(土)の14時ごろ。中潮の一番潮が引いている時間を狙って行きました。
全体的に砂利浜で、テトラポットの隙間や、砂利の上の方にも広範囲にシーグラス、シー陶器が落ちています。
どちらかというと大きさは小さめですが、シー陶器が多く落ちているので、集めている方にはおすすめです。
15分ほど探して採れたものがこちら。
シーグラス
大きさ ☆☆★★★
まるさ ☆★★★★
からー 茶→少、水色・白→多、緑→少
シー陶器
大きさ ☆★★★★
まるさ ☆☆★★★
りょう かなり多め。小さいものから大きいものまで
まとめ
いかがでしたか?
休日のビーチコーミング場所の参考になれたら幸いです!
ということで、良いビーチコーミングライフを!
コメント