どうも。ものけまるです。
ブログを始めるにあたり、ものけまるは
- YouTube
- minne
など様々なアプリやサイトで新規登録を行ったんですが、その中で
SUZURI(スズリ)というサービスも登録していました。(あんまり活動してません!)
そのスズリ内で初めて商品が売れたので報告も兼ねてブログを書いてみようと思います。
SUZURI(スズリ)で初めて商品が売れた話
スズリとは
まずスズリとはいったいどのようなサービスなんでしょうか?
公式HPはこちら↓
このページからもわかるように、『自分でつくったデザインや写真』を簡単に商品化できるサービスなんです!
使用例として、
- 自分のペットの画像を加工して家族全員分のTシャツを作る
- バイク仲間と同じデザインのアウターを作り、お揃いで着る
- お気に入りのデザインや写真を商品化し、お客さんに買ってもらい、トリブンを貰う
といったことができます。
ちなみにものけまるのお店はこちら
ほとんど原価に設定しています。
トリブンは0ですね~。
ではドリブンとはいったいなんでしょうか?
トリブンとは?
SUZURIで言うドリブンとは、デザインした人(製作者)にはいるお金です。
Tシャツ代、プリント代等をスズリで負担してくれる代わりに、その全てが『原価』としてお金がかかってきます。
その『原価』にプラスして自分に入るお金『トリブン』を設定できるということです。
トリブンは0円(原価)~5000円の間で設定することが出来ます。
今回ものけまるが売れた商品にはトリブンを設定していませんでしたが、売れると嬉しいものです。
簡単に、服や日用品等のオリジナルグッツが制作でき、お金を稼げるチャンスがあるといったサービスとなっていますね。
ここからはSUZURI(スズリ)への登録方法を簡単に説明したいと思います。
興味のない方は先へ進んでくださいー。
SUZURI(スズリ)への登録
まずはアカウント名・メールアドレス・パスワードを設定します。

登録
メアドはなんでもいいと思います。
ものけまるはGmailで登録したかな?
画像アップロード
続いて画像をアップロードします。
この時の画像は著作権に触れないものにしてください。

画像アップロード
今回は試しでこの画像で作ってみたいと思います。


意味?そんなのありません(笑
デザイン、配置決め
デザインというか、場所を決めます。

配置や全面・背面デザインの追加
商品説明
商品にこめた思いなどを設定します。
また、ここでトリブンを設定することができます。

詳しい部分はSUZURI(スズリ)公式HPから確認することができます。
今回売れたもの
さて、今回ものけまるが売れた商品は
ステッカー
となります。
トリブンは設定していなかったので、やった売れた嬉しいーくらいの印象でした(笑
画像ではこんな感じ

今回売れたステッカー
餃子を作った時に綺麗に並べて写真を撮っていたので、
それをスマートフォンの画像加工アプリで加工しただけ!
ちなみにものけまるが美味しいと感じる餃子の作り方等まとめたものです…
餃子…大好きです。
iPhoneのおすすめ無料画像加工アプリの記事はこちら
無料だし、アプリを入れるだけなので簡単!
意外と簡単でしょう?
ちなみに元の画像はこんなん

好きな画像や、手書きの絵等を登録すると面白いこともありますね。
ですが、登録したのは2021年の上旬ごろ。
売れるまでの時間の長さは仕方ありませんね~。
しかし、気に入ってもらえたのなら嬉しく思います。
まとめ
今回でSUZURI(スズリ)について説明も兼ねて記事を書いて見ました。
入稿サイズや、入稿時に確認することなど、詳しくまとめていらっしゃる方は多くいるので調べてみたら面白いと思いますー!
おうちの合間時間の有効活用や、自由帳の落書き等を手軽に商品化できる等のメリットがありそうですね。
ものけまるはあまり活動してませんが…(汗
今回は以上ですー!
コメント